作ってみました – 塩分5%のはちみつ梅干し
上田淳子さんの「塩分5%のはちみつ梅干し」が作りたくて、きょうの料理2023年6月号を購入したら、たまたまお友達から完熟の梅しかも立派できれいな3L!をいただくという幸運に恵まれまして今季に作ることができました!
「はちみつ梅干し」と聞くと、よくある甘い梅干しを連想しがちですが、こちらのレシピは梅のおいしいすっぱさがある減塩タイプ。
甘ったるさはありません。
次男は「あんずっぽくていい」、長男は「酸味と風味がいい」ととても気に入って冷蔵庫から自分で出して食べてます。
すばらしいレシピとすばらしい梅に出会えてラッキーでした。
作り方 – 塩分5%のはちみつ梅干し
わたしは6月号を見ながら作りました。
Webサイト きょうの料理レシピ 塩分5%のはちみつ梅干し
土用干しの道具 – 塩分5%のはちみつ梅干し
私は吊るすタイプの干し網(3段になった青い網)を使ってます。
洗濯物干し竿にひっかけて干しました。