鮮度のいい茄子(スマイル阪神)を縦半分に切ってから、皮側に細めの切り込みを入れて、一口大に切って、水を張ったボウルにいれて1,2分アクを抜きます。ザルにあげた茄子に塩を降って全体に行き渡らせて、5分放置。さらにアクが落ちる。
フライパンに油をしいて皮側から焼く。最初強火で中火弱に落としてじっくり。ひっくり返して同じように焼きます。塩した茄子は必要以上に油を吸わなくてヘルシー。なんでだろ?
![](https://uchinokazoku.com/wp-content/uploads/2021/10/250926954_374283257811213_6456271770987267655_n-800x1067.jpg)
中まで火が通ったかどうかは、茄子を押してみて硬かったらまだ、ふにゅっと柔らかかったらオッケーです。
![](https://uchinokazoku.com/wp-content/uploads/2021/10/248493261_1000994147347844_6027022070133075567_n-800x1067.jpg)
自家製のめんつゆをかけて完成。一晩置けば味がしみてなお美味しいです。
![](https://uchinokazoku.com/wp-content/uploads/2021/10/247558475_933465617252948_4083458671558193161_n-800x1067.jpg)
自家製めんつゆの作り方はこちら。昆布、いりこ(煮干し)、かつおぶしを使ってます。