ウーウェンさんのお料理教室に参加。春餅を習いました。
1枚を焼いて2枚になるんですよ!
何を言ってるかわからないと思いますが習ったらわかります(それはそうw)。
ウーウェンさんのレシピ本を見ていたので春餅の作り方は知っていましたがいろいろと目からウロコ。。。
目の前でデモストしてもらうと圧倒的に理解が深い。
そうか、ポイントはここなのか、レシピ本には書かれてないほんのちょっとの大事なコトもハッキリしたのでとてもタメになりました。

ウーウェン先生のTシャツは、コムデギャルソン。
かっこええ。




ふわふわととってもやわらかな焼き上がり。

気がつけば、作業していたテーブルの上のまな板や包丁などはスルスルっと片付けられていて。
お皿やお料理が登場。
スタッフの皆様の動きの早いこと。
すばらしいチームワークと段取り力。
見習いたい。

自家製の甜麺醤や豆板醤がおいしいったら。
うちの旦那氏(化学調味料アレルギー)にも食べさせたかった。

いただいた白い中国茶もすっきりとさわやかでしみじみおいしい。。。


豆花(トウファ)もいただいておなかいっぱいなんですが、胃もたれゼロでした。
余計なものが入ってないので消化が良い。

超素敵なクッキングスタジオでした。
参加させていただけて幸運でした。
ママ友に感謝です!

