ひねりなし。塩とクミンを振って焼くだけです。1パック¥400くらいだったかと。昨日のことなのにうろ覚えw
なぜに鉄板の端のほうで焼いてるの?と思いませんか?なぜなら、この位置の火力が強いからですw
焼き色がついたら、鉄板の上でカットしてしまいます。4人で食べるので1人2切れずつくらいかな。
中がちょっと赤いくらいでもラム肉は大丈夫です。ジュシーでした!
ラム肉はパントリー芦屋店さんで買いました。週の始めのほう(月、火くらい)なら出会える確率高いですよ!薄切り肉もあります。
ひねりなし。塩とクミンを振って焼くだけです。1パック¥400くらいだったかと。昨日のことなのにうろ覚えw
なぜに鉄板の端のほうで焼いてるの?と思いませんか?なぜなら、この位置の火力が強いからですw
焼き色がついたら、鉄板の上でカットしてしまいます。4人で食べるので1人2切れずつくらいかな。
中がちょっと赤いくらいでもラム肉は大丈夫です。ジュシーでした!
ラム肉はパントリー芦屋店さんで買いました。週の始めのほう(月、火くらい)なら出会える確率高いですよ!薄切り肉もあります。